福知山温泉再訪&詳説2010/08/03 19:34


高速無料の恩恵で片道¥750でいけるようになりました、でまたまた

行ってみました、福知山温泉、イレズミはともかく黙ってれば暴、関係の人か

どうか判らんので駐車場のこの看板は…

なんかの役にたっている ?



詳しい(建物の)なりたち等、由来がそこいらに書いてないんでよくわかりませんが



入口、右に杉玉がぶらさげてあるんで造り酒屋に関連の建物か ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E7%8E%89



こちらはスズメ蜂の巣の残骸 ?かなりの大きさです、元々ここにあったのか

どこから持って来たのか不明 ?


門をくぐって、温泉の入り口


でかい、招き猫が出迎えてくれます。


同じくでかい急須が !

単なるオブジェか ?特に説明等はなかったと思う、タブン



庭の一部です、こも樽が見えてますが、これも単なるオブジェかと タブン


座敷の襖をすべて取り払い一間に、かなりの広さの食事処



庭の一部がみてとれます。



で、風呂あがりの食事タイムです、麦トロ定食



私はサバ寿司定食 ¥1000でした(タブン)



おきまりの食後のマンゴーサンデー




いちごサンデーでシメ



福知山温泉、片道、約1時間、高速代 ¥750

結構リーズナブルに行けるようになりました。

ハーバーランドに万葉の湯なる施設が出来ました(徒歩10分)が値段が...

¥2400とか、南紀白浜より温泉の湯をまいにち運んで来るとかなんですが

健康ランドとしてもちょい高く、行くかなぁ ?