京都向日市激辛商店街 ― 2011/09/06 18:00
予定をしておきながら未だ実現してなかった激辛商店街に出撃する
ことに、天気が天気なんでバイクでの出撃にこだわるPさんを
tomokiuさんと二人で説得
オデ号で出撃することに
向日市駅近くの駐車場にオデ号を入れます。
なんかキャラもあるようです。
その名もスタイルもストレートな、からっきー
ゆるきゃらなんとかにもエントリーとか
その名もスタイルもストレートな、からっきー
ゆるきゃらなんとかにもエントリーとか
こういうのには、積極的に参加いたします。バイクで走ってるのは
見なくても、こんなや、宴会写真はよく見るぞ
しばし、駅前をウロウロするも、いまひとつアピールが弱く、どこに
どんな店があるかってのがいまひとつ判りません。
地図とかがあればいいんですが、激辛商店街に関してのものは
見つけることが出来ませんでした。
結局、眠眠さんへ
結構関西ローカルでは取り上げられることが多いようで色紙がぎっし
り並びます。
激辛みそラーメンをチョイス、辛さに段階があり、初心者はレベル1を
なにが初心者か良く判りませんが
とりあえず、辛さレベル3以上をチョイス、完食すると認定書?が
貰えるそうなんでネタ的にもいくしかないでしょ。
同じく激辛チャーハンをチョイスのpenguinさん、唯一まともな人格のtomokiuさんが激辛チャーハンレベル1をチョイス(笑)
penguinさん当然完食です。
さすがに、自分は汁はちょっと勘弁してもらいました。
一応、完食ってことで認定証を戴きました。
自分では結構辛いのに強いって思っておりましたが
いやいや結構きました、食した途端にむせそうになり、唇、舌が
ヒリヒリ相当なものでした。
スタンプラリーがあるのですが、とても5店舗制覇は無理、ネタに
止めておくのが無難かと。
コメント
_ penguin774 ― 2011/09/10 08:50
_ ひげおやじ ― 2011/09/20 20:03
penguin774さん
自分の思ってた以上の辛さで、誰かさんのごとく、翌日菊門が熱くなるとは思いもしませんでした(笑)
自分の思ってた以上の辛さで、誰かさんのごとく、翌日菊門が熱くなるとは思いもしませんでした(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2011/09/04/6088572/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ スクんちゅブログ - 2011/10/26 00:25
神戸駅のほど近く「ライダースハウスひげおやじ」で目を覚ますと、朝からバンバン雨が降ってました(笑)バイクで行こう、という長靴ライダーな私の提案は多数決によりあっさり却下され(←当たり前)、オデ号で出発。向かったのは餃子の王将 白川台店、ライダースハウスひげおやじの定番朝食コースです。
まだ朝の8時前ということもあってか、24時間営業の郊外型大型店舗は空いてました。オーダーは王将朝定食(税込500円)から中華風鶏雑炊、水餃子、サラダの「C定食」。コーヒー飲み放題もついて朝から満足の一品でした!
南京町をチラリとかすめつつ最終目的地である京都日向市(むこうし)へ向かいます。名神高速に乗っ...
まだ朝の8時前ということもあってか、24時間営業の郊外型大型店舗は空いてました。オーダーは王将朝定食(税込500円)から中華風鶏雑炊、水餃子、サラダの「C定食」。コーヒー飲み放題もついて朝から満足の一品でした!
南京町をチラリとかすめつつ最終目的地である京都日向市(むこうし)へ向かいます。名神高速に乗っ...
思っていたより辛かったのには全く同感です...(^^;
突然の襲撃にも歓待していただいて感謝感激でした!
また日本のどこかでお会いしましょう(^^)v