いくぞ富士山駿河健康ランドでカンパイ ― 2011/04/10 17:01
日頃の行いが行いですから、こういう事になりました。
第二名神信楽あたりから雨に、折角、出発時間を遅らせたのに...
浜名湖SAに避難、となりのスカブは勿論Pさんではありません !
雨のせいでしょうか ?いつもはパンパンの浜名湖のみえるレストランにめずらしく
行列がない、これはもういっとくしかないでしょう。
鰻丼大盛り¥1470 味、量とも新玉亭に大きく負けてるなぁ
行列がない、これはもういっとくしかないでしょう。
鰻丼大盛り¥1470 味、量とも新玉亭に大きく負けてるなぁ
折角の浜名湖の展望も雨の向こうに...
penguinさんとの打ち合わせのメール連絡の為に最終SA日本平へ
メールを見るとすでに待ち合わせ予定の道の駅とみざわでアイスコーヒー飲んでる ?
オイ、オイ、時間が早すぎるジャン、メールの到着時間からまだ道の駅に居る ?
TELしても応答が...もう出発しちゃった ?
そうこうしてると、コールバックがまだ出発してませんでした
天気も天気なんで早いんですが健康ランドで落ち合うことに
Vベルトの警告灯が点灯の決定的瞬間24000Kmを激写したかったんですが
この天候ですから断念せざるを得ませんでした。
健康ランド駐車場で無事に合流
いざ、カンパイ
何故かBAZさんに強襲され乱入されました。そういえば前日に駿河には行けんけど
カンパイは一緒にしたいから、カンパイの際にはTELくれとかクサイメールが来てました
なんじゃコレ !新登場のメガ静岡わりだそうで、メガとつくと注文してしまうオッサンです
急遽製作されたステッカー BAZさんありがとうございます。
どや顔のBさん
しめは、ていばんのソフトで
翌日、行けなかった道の駅とみざわへ !
何か危なそうな形ですが、タケノコ、タケノコ !
Penguinさんからのミッションをこなしときます。
(切符を買うの忘れたから、買っておけとのこと)
満開です
見事ですねぇ !
ん!な訳で、雨の中を約850Kmの走行でした。
大好き富士山もちっとも見えんし...
でも懲りずに行くからまた遊んでやってください penguinさん、BAZさん
ありがとうございました。

コメント
_ penguin774 ― 2011/04/12 06:03
_ ひげおやじ ― 2011/04/13 03:52
どもども、pengui774さん!
>信州で切符楽しみにしてます。(笑)
残念デス、既にヨメが発送してしまったようです。
これないBAZさんにすごく同情したり…
すごく優しいんです。
そんなところにだまされました。(笑)
昔は自分にも優しかったんですが…
あれはなんだったんでしょう?(泣)
>信州で切符楽しみにしてます。(笑)
残念デス、既にヨメが発送してしまったようです。
これないBAZさんにすごく同情したり…
すごく優しいんです。
そんなところにだまされました。(笑)
昔は自分にも優しかったんですが…
あれはなんだったんでしょう?(泣)
_ baz@信州健康ランド ― 2011/04/14 06:17
どもです。
楽しいひと時ありがとうございました。
ステッカー気に入っていただきありがとうです。
やさしくないのは多分「ひげおやじさん」のやさしさが足らないから、、、、
であ、5月の信州楽しみにしています。(^^ゞ
楽しいひと時ありがとうございました。
ステッカー気に入っていただきありがとうです。
やさしくないのは多分「ひげおやじさん」のやさしさが足らないから、、、、
であ、5月の信州楽しみにしています。(^^ゞ
_ ひげおやじ ― 2011/04/14 18:59
BAZ さん
なかなか、するどい考察をありがとうございます。
そういう事にしておいた方が丸く収まりそうです...
信州おなじく楽しみにしてます。
なかなか、するどい考察をありがとうございます。
そういう事にしておいた方が丸く収まりそうです...
信州おなじく楽しみにしてます。
_ penguin774 ― 2011/04/15 23:36
本日無事に「道の駅とみざわ」の切符到着、ありがとうございました!
ただ差出人情報がなかったので、家族は不審物扱いしてましたけど(笑)
お礼に信州で一杯奢らせてくださいね!(^^)v
ただ差出人情報がなかったので、家族は不審物扱いしてましたけど(笑)
お礼に信州で一杯奢らせてくださいね!(^^)v
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2011/04/10/5794963/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ スクんちゅブログ - 2011/04/14 07:19
先週末は当ブログ企画「リベンジ道の駅制覇ツーin愛知・長野」へ行ってきました。やはり参加者の日頃の行いでしょうか(笑)、雨のスタートとなりました。先週に引き続いての東名高速、途中パラパラ程度しか降ってませんでしたがカッパは着てないしそもそも積んでもいません。そう、先日買ったROUGH&ROAD RR6515ジャケットの耐候性テストも兼ねちゃおうって魂胆です(^^)v
とりあえず甲府南IC降りてすぐの風土記の丘農産物直売所で休憩。いちごが美味そうだったので思わず購入(さちのか、250円也)。甘酸っぱくてグー、朝のフルーツってイイですね。ヨーグルトも買えば良かった。
もともとの昼食予...
とりあえず甲府南IC降りてすぐの風土記の丘農産物直売所で休憩。いちごが美味そうだったので思わず購入(さちのか、250円也)。甘酸っぱくてグー、朝のフルーツってイイですね。ヨーグルトも買えば良かった。
もともとの昼食予...
おかげさまで山梨県の道の駅全制覇(再)です。
とみざわのタケノコは登れそうなのに只の喫煙所なんですよねえ。
ちなみに神田錦町にある不二ラテックス本社ビルはモロにあの形です(笑)
次は信州ですね!切符、じゃなかった(笑)再会を楽しみにしてます(^^)v