銀翼、中華製トップボックス遂に逝く2010/08/19 14:19


お盆休みでしばらく銀翼に乗ってませんでした、久しぶりに本日通勤に...
ふと気づくと、右折時にメーターパネルの方向指示器が点滅してません
あわてて停車して確認すると、方向指示器がまったく動作してません
で仕事先についてから確認するとどうもヒューズが切れたようです。



取り敢えず、予備のヒューズに交換します


フラッシャーをonにすると瞬間つくものの、またヒューズがきれたようです ???


やむなくホームセンターで調達、どうも暑いだけで切れたのではないようなんで
余裕をみて4個調達しました。


銀翼購入時から電飾付の(方向指示器、ストップランプ)トップボックスが付いてました
当然こいつを疑います、ボックス側のハーネスを全部切り離します…
ヒューズを今一度交換するも瞬断です、トホホ
しょうがないんで車体側のハーネスをチェックしますが、特定出来ません



帰るのに、今更手信号で帰る訳にもいかず(夜に見えるか?)



結局、トップボックスの電飾関係のハーネスを全部ひっぺがすことに
無事に回復しましたがもう一度付ける気力もショート部分の特定も気力なしで...
近いうちにトップボックス自体を純正のものに交換かな ?
ハーネスの残骸とお亡くなりになったヒューズ