牡蠣食べ放題ツー もう食えない編 ― 2010/10/05 19:14
牡蠣喰い放題付の本日の宿美浦荘です、名前から、民宿のように思ってましたが
なかなかの門構えではあります。
夕日に映える、ペンギン号&ヒゲオヤジ号です
取り敢えず、ひとっぷろ浴びて、オーォ、貸切状態 !
なんか向こうの道路からまる見えですが...
どのみち、オッサンなんて誰もみんか !
風呂あがりに、コンビニで仕込んだビールで、得意のフライングカンパイ !
お疲れ様です。
って訳で、速攻宴会に突入でございます。
こんな舟盛り年に何回みるかなぁ...
早速、本番のカンパイです
食べ終わった牡蠣の残骸です、蒸し牡蠣、焼き牡蠣、生牡蠣、牡蠣フライ...
デフォーは1皿なんですが、なにせ喰い放題ですから、すべて追加1皿したような
仲居さんがさげに来た際に写真を撮るからってお願いして積み上げました。
こちら、舟盛りもきれいに完食です。
どこかの書き込みでみたんですが、しょっぱくて追加どころじゃなかった云々
確かに蒸し牡蠣はちょっとしょっぱく感じましたが、牡蠣フライ等は全く問題ありません
でした、味覚も人それぞれですから...
こちらは、朝ご飯です、貸切のように思えましたが、朝食は泊り客すべて同じ場所で
とりましたので、当方を含め4組10人のお泊りのようでありました。
天気予報で午後には雨ってことだったんですが、ここまできたついでに賢島の
展望台によってくことに、penguin さんとは宿をでたところから別行動に
さて、ナビの指示通りにきたんですがどうも違う場所へついたようです
海なんてちっとも見えません。雨が迫ってるようなのであきらめて帰途につきます。
まさに、日頃の行いの賜物です、名神京都南より山陽道三木東まで雨中の走行に
なってしまいました。
Pさん、どうもありがとうございました。
またまたのナイスな企画お待ちしております。
最近のコメント