散財日記 Bluetooth Headset 2 ― 2010/10/24 09:21
ヘルメットにBluetoothユニットをとりつけます、ったって、単に両面テープで貼るだけ
ですが、説明書よまないもんだから、上、下逆につけちゃったみたいですが
後で、やりなおし しますか
よくわかりませんが、耳があたる部分に同じく両面テープで貼りつけるだけです。
ナビにBluetooth機器として登録します。
検索中
Motor Phone で認識したようです。
同じく、ケイタイも認識させます。
ナビのメニューに追加されたTELマークをクリックし、ダイアルするを選択すると
キーパッドがあらわれ、電話番号を入力し、ダイヤルをクリックすると発信します。
ケイタイ側では当たり前ですが呼び出し中に !
着信があると、ナビの画面が切り替わり、着信ナンバーが表示され通話か切断かを
選択できます。
ケイタイ側はこうなってます。
Gathers Mにもスピーカーが付属しているんですが、片耳、モノラルのためか
いまひとつ、明瞭度に欠け、大体時速80Kmを境に聞き取れなくなってましたが
こいつは充分に聞き取れます。
これで音がよければいいんですが、昔の家庭電話の受話器の音質のまんまです
スペックにもMP3再生をうたってありますが間違っても
音楽再生には期待しないほうが良いかと。
それと、bluetoothの接続が突然落ちる現象が、割とひんぱんにありました
一度落ちると再接続にそれぞれの
Bluetooth機器の電源をいれなおさないと、再接続できないことがあり、ちょっと問題
かも、ただ自分は結構、沢山のBluetooth機器を持ってるため、あるいは相互干渉に
よるものかも知れません、マニュアルをじっくり読まないとダメですね。
でも、走行中にハンズフリーで通話できるのはありがたいかもです。
最近のコメント