触雷日記 ― 2010/11/29 18:22
9月にEbayでSANDISKの32ギガのマイクロSDHCのメモリーを2枚購入するも
Ebay自体がニセモノの恐れがあるから、金をはらわないようにって出品を取り消し
して置きながら相手がすでに送ってるんなら到着を待つように指示して
挙句に届いたものの、2枚頼んだのに、1枚しか入ってないし、その1枚も
動作は不安定だしで、Ebay経由でメールでやりとりするも誠意がみられず
Ebayのバイヤープロテクションに提訴するもほったからしに...
Ebay自体がニセモノの恐れがあるから、金をはらわないようにって出品を取り消し
して置きながら相手がすでに送ってるんなら到着を待つように指示して
挙句に届いたものの、2枚頼んだのに、1枚しか入ってないし、その1枚も
動作は不安定だしで、Ebay経由でメールでやりとりするも誠意がみられず
Ebayのバイヤープロテクションに提訴するもほったからしに...
今頃になってEbayのユーザーサポートからメールが...不良の商品を売主に返送
しろと、尚その際にトラッキング番号をEbayにアップロードしろということのようです。
そしたら全額Ebayから返金するからとのようです。
しろと、尚その際にトラッキング番号をEbayにアップロードしろということのようです。
そしたら全額Ebayから返金するからとのようです。
で、取り敢えず、エアーキャップでくるんで
封筒に
郵便局でレジスタードメール(書留)で送ります、本当はスモールパケットだと思うんですが、メールで行っちゃいました、ちなみに¥610でした
Ebayにトラキングナンバーと引き受け会社を(日本郵便)をアップします。
一応、これで手続きは完了のようです。
足りないと思うけど、運賃としてEbayから$10のクーポン出すからねとのこと
で、以下のようなクーポンが但し、有効期間が1か月って !
後は、トラッキングナンバーで売主までの追跡が確認できた時点でフルリファンド
される筈なんですが...
ヤフーも補償を受けるのに時間がかかりましたが、こういうのは洋の東西を問わず
忍耐と寛容が必要かと、なんとかこれで触雷も解決できそうです。
最近のコメント