散財日記 書留郵便を追跡してみる 到着編 ― 2011/04/16 18:40
昨日無事に到着しました。
テープでぐるぐる巻きに、おまけに個別の箱のままでテープをまいたようで
底面が均一でなく擦れてテープが傷つき中身も...
底面が均一でなく擦れてテープが傷つき中身も...
ソーラパネルは別途ダンボール箱にはいってた為、ぱっと見はノーダメージ
ノート用バッテリー、こいつもダンボール箱に入ってるからノーダメージ、ん、んっ
いったいどれが ?
こいつでした、こいつのプラケースが擦れていたようです、本体にダメージは
ないようですが...
普通は大き目の箱に全部をいれて梱包すると思うけどなぁ !
相手は、かの国の人ですから日本の常識は通用しません。
とりあえず通電してみます、一応パイロットランプは点くようで、充電できるようです。
こちらが本来の目的のノート用の互換バッテリー、今回は大容量6600mAに
してみました。
早速、繋いでみます、当たり前ですが充電してるみたいです。
なにせ充電できないバッテリーってことになると悲惨ですから...
めでたく満充電のようです、普通に使えるようで満足、満足
ソーラパネルは後日、車のフロントガラスに張り付けて検証することにします。
参考までに、ノート用バッテリー $38.99 ソーラパネル $16.99
汎用バッテリー $14.99 総額で$70.97(送料含む)となりました。
香港から4/4購入、15日到着 paypal決済で¥6126の散財でした。
本来は普通郵便で来るところ、商品がまとまったため書留にしたようです。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=270718573655&ssPageName=STRK:MEWNX:IT
http://cgi.ebay.com/9-cell-BATTERY-IBM-LENOVO-ThinkPad-R60-T60-T61-R61-/270717534519?_trksid=
p4340.m444&_trkparms=algo%3DCRX%26its%3DC%252BS%26itu%3DSI%252BUA%252BLM%252BLA%26otn%3D10%26
ps%3D63%26clkid%3D8492802016961490955
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=270718109363&ssPageName=STRK:MEWNX:IT
最近のコメント