さらば シルバーウィング ? ― 2013/03/04 08:52
神戸ポートアイランドの夕景です。
とうとう三代目の19年式のシルバーウィングも走行距離42000Km超え
前、後輪交換、および、リアーブレーキパッド交換、Vベルト交換、オイルフィルター
エアーフィルターその他、まだあるかも知れないけど...
ざっくり諭吉10枚でたりるか???
ここで記念に歴代の銀翼の写真を !
初代13年型銀翼、向って右、左は二代目17年型銀翼

そして三代目19年型銀翼と、よく三台も乗り継いだもんでデス

たまたまヨメが車の点検にいくホンダのディラーの隣がWing店なんで
とりあえずシルバーウィングの下取りが幾ら位か、査定をして貰うことに
本来は当然銀翼GTが選択されるべきなんですが、もろもろ大人の事情で
今回の乗り換え希望はNC700シリーズのAT仕様って事に!
ただ、積載を考えるとおのずと最低トップBOXは必要...
あれこれ考えるとフルパニアがキャーンペーンで8万円のインテグラが最右翼に
さすがにWing店です、下取り、うむをいわさぬ¥128325...
なぁんか、ヤフオクだと部品取車位の値段を出してきます。
値引きは丁度10%位(これでも決算を控えての大出血だそうで...)
下取り含め総額で乗り出し75万オーバー!...ハ、ハ、ハ、笑うしかない予算オーバー
こういうのって勢いですから、もう行っちゃうしかない!
ただオッサンは伊達に長く生きてませんから
一応もう一軒位は見積もり取ってみるか?
で、Wing店とは至近のN店(もちろん例のキャンペーンの指定店)へ
ぶっちゃけ、他店で見積もり貰ってもう契約しようかと思うんですが...って
見積もりが妥当かどうか?カマをかけて見ます(笑)
で、在庫に持ってる赤であればガンバルとおっしゃいます。
自分の希望は白だと伝えておきましたので!
頑張った結果がこれです。
出てきた見積もりが、フルパニア仕様で下取り、値引きを含めて
乗り出し¥584000、ETCセットアップも含めてトータルで62万
....ちょっとグラッと来ました(笑)
ただ、足付きの悪さが評判のインテグラですから(笑)
オプションのローシート(20mm低くなるらしい)を選択するしかない。
焼け石に水とのつこっみがありそうですが...
ETCをやめ、ローシート選択で追い金61万
悩ましいですナぁ...
さて、どうなりますか??? to be continued !!!
最近のコメント