福知山温泉再訪&詳説 ― 2010/08/03 19:34
高速無料の恩恵で片道¥750でいけるようになりました、でまたまた
行ってみました、福知山温泉、イレズミはともかく黙ってれば暴、関係の人か
どうか判らんので駐車場のこの看板は…
なんかの役にたっている ?
詳しい(建物の)なりたち等、由来がそこいらに書いてないんでよくわかりませんが
こちらはスズメ蜂の巣の残骸 ?かなりの大きさです、元々ここにあったのか
どこから持って来たのか不明 ?
門をくぐって、温泉の入り口
でかい、招き猫が出迎えてくれます。
同じくでかい急須が !
単なるオブジェか ?特に説明等はなかったと思う、タブン
庭の一部です、こも樽が見えてますが、これも単なるオブジェかと タブン
座敷の襖をすべて取り払い一間に、かなりの広さの食事処
庭の一部がみてとれます。
で、風呂あがりの食事タイムです、麦トロ定食
私はサバ寿司定食 ¥1000でした(タブン)
おきまりの食後のマンゴーサンデー
いちごサンデーでシメ
福知山温泉、片道、約1時間、高速代 ¥750
結構リーズナブルに行けるようになりました。
ハーバーランドに万葉の湯なる施設が出来ました(徒歩10分)が値段が...
¥2400とか、南紀白浜より温泉の湯をまいにち運んで来るとかなんですが
健康ランドとしてもちょい高く、行くかなぁ ?
アマチュア無線電子申請その後 ― 2010/08/08 16:39
電波利用料をなんか永久にとられそうで、いつでも廃局届がだせるようにって
訳でもないんですが取りあえず、アクセスに必要なIDを取得しておこうと先日
WEBで手続きしました、その際に子供の分も一緒に手続きし、Jr.のものは
2、3日でID、パスワードが郵便で到着したんですが…
わたしのものが、一向に届きません、待つこと3週間、とうとう、しびれをきらして
届出システムヘルプデスクとやらへ電話で問い合わせ…
担当いわく、申請になにか不備があり保留されてる云々、ただ、ここでは詳細
が不明なため管轄電波管理局へ問い合わせて欲しいとのことで電話番号を
教えられたんですが、なんか段々、面倒にもういいかって思ったんですが
後々のこと考えると…
で近畿電波管理局へTEL、あちこちたらい回しにされ
最終的に従事免許証の番号違いと判明しましたが
(紛失のため再発行受けたため末尾に、-2がついてたため)
メールで連絡したと思うとのこと、来てない旨、伝えると迷惑メールにされたんじゃ
ないかとか…
あげくの果てにもう一度、一から申請しなおせって、仰せになります…
泣く子と役人には勝てません(笑)
やむなくまた一から頑張った結果ようやくID、パスの到着です
尚、ヘルプデスクはフリーダイヤルでしたが、後は通話料すべてこちら持ちでした。
まぁー、こういう対応ですから無線局免許が切れても、廃局届を受理しない限り
電波利用料の請求を続けるていう発想になるんでしょうねぇ…
無線をやってらっしゃるかた、従事者免許番号だけはくれぐれも忘れないように
これがないと再免許も廃局もままなりませんよ !
立山、宇奈月温泉 ― 2010/08/11 09:17
5月に信州ちょこっとに参加の際に黒部立山アルペンルートへ行ったんですが
家族から不平の声が...
んじゃってことで反対方向の立山駅からロープウェイで美女平と宇奈月温泉から
トロッコ列車で欅平をめざすことに、家族総出 ?のため毛深い息子達の為に
蜃気楼が見える有磯海SAで取り敢えず休憩を
家族から不平の声が...
んじゃってことで反対方向の立山駅からロープウェイで美女平と宇奈月温泉から
トロッコ列車で欅平をめざすことに、家族総出 ?のため毛深い息子達の為に
蜃気楼が見える有磯海SAで取り敢えず休憩を
アツイ! ってば
8時過ぎに宇奈月駅到着、すでに駐車場はほぼ満杯 !
切符を確保に...尚、所要時間、気温、日陰が確保できなかったため
ポチ達とひげおやじは留守番に
ハーイ、速く撮ってて、ハシャグ息子 ?
日陰で2時間強、昼寝(朝寝か?)
息子をほったらかして、地ビール
トロッコから帰着の家族と合流後、道の駅うなづきへ
お昼何にする ?バイキング(¥1500)かこの4種類しか出来ない(¥1000)
こんな場合もおすすめメニューっていうんですかね?
メニュー1 富山湾の白えび宝石丼(オムライス+白えびてんぷら)
メニュー2 名水ポーク豚丼
メニュー3 おこげびっくりチャーハン(石焼ビビンバ風)
メニュー4 チーズとろっと焼きカレー
とりあえず、ひと通り注文して全部を味わっときました(4人で分け合い)
なおこの間、ポチは車の中でお留守番なんですが
日陰で車のドア全開なんです !盗難が心配なんですが息子が怪しい奴が
くると(怪しくない奴も)大声で知らせます(笑) ???
以下、立山ケーブル編に続く ?
立山、五箇山 ― 2010/08/12 08:48
さぁー、美女平へいくぞ !折角の高速¥1000円も一度下りちゃえばどんどん
小刻みに課金されちゃいますよね(平日なんで関係ないけど)
小刻みに課金されちゃいますよね(平日なんで関係ないけど)
日頃の行いがものをいうんでしょうなぁ !突然の大雨
おまけに道路がこの先通行止め...この雨で仮に行けてもケーブルカー
が果たして動いてる ?で清く諦め五箇山をめざすことに
えーっと、白川郷の北 ?に位置し、こちらも合掌作りの里で世界遺産だそうです。
不勉強ですいません
いまは蕎麦やのオブジェ等でしかみない水車、現役で使ってるかどうかは
判りませんが取り敢えず、水の力で廻ってます
うちの近所の蕎麦やのものは看板ですから電気で廻ってます(笑)
白川郷に比べるとこじんまりと合掌作りの家がかたまって存在 ?
全部で7軒くらいか ?
土産ものを売ってる、家もありますが、どこかのように飛騨牛の串焼き、ごへい餅の
売り場等は存在しません。
尚、お決まりの駐車場料金は世界遺産なんとか協力金という名目で¥500
召し上げられました。
これは日帰り温泉を目指してる際にあった、国指定の重要文化財村上家っていう
ことでした、手前の車はわがオデ号いまや2世代落ちになっちゃいました(笑)
探してた日帰り温泉(名前失念)あったんですが火曜定休ってことで前にいった
ことがある、道の駅「桜の郷 荘川」へ
桜香の湯(おうか)へ、入浴料¥700、JAFの会員カードがあれば5人まで¥100引き
で、後で気づきました...ウーン損した
こちらで時間を調整し、高速深夜割引を !
名神西宮24時数分後通過をめざしいざ帰途に、オツカレサマでしたポイント稼いだゾ !
Iphone 恐るべし ! ― 2010/08/13 01:35
Iphone 4を先月入手しました。
私の場合、常にWIFI環境があり、スピードも遅い3GSはあまり使わんだろうと
契約をパケットし放題じゃなく、使わなかった時は¥1380(正確じゃないかも)
で、使っても最大¥4200以上はいかないよっていうパケットし放題forスマートフォンに
設定しておきました。
毎月の計算の始まりが毎月10日から翌月9日までの締めと思ってましたので
この10日に宇奈月温泉へ行った際に暇つぶしに1時間くらい3GS回線を使用しました
ただ、あくまで今月の計算に入ると思ってましたので、今月はじゃんじゃん使うぞ
って、わざわざWIFIのないところへでかけて本日使用...
たまたまソフトバンクのサイトへ入り、いまで割引なけりゃいくら位つかったかなぁ ?
とばかり料金を確認してみると...¥15190かでも\4200でいいんだし楽勝って
思ってたら、なんと締めが10日始まりの9日終了ってか…
で先月、今月はフル課金されちゃうみたいですなぁ
皆さん最初から使い放題にする訳ですわ
(月月割の割引額が使い放題のほうが¥500多いため)
私の場合、常にWIFI環境があり、スピードも遅い3GSはあまり使わんだろうと
契約をパケットし放題じゃなく、使わなかった時は¥1380(正確じゃないかも)
で、使っても最大¥4200以上はいかないよっていうパケットし放題forスマートフォンに
設定しておきました。
毎月の計算の始まりが毎月10日から翌月9日までの締めと思ってましたので
この10日に宇奈月温泉へ行った際に暇つぶしに1時間くらい3GS回線を使用しました
ただ、あくまで今月の計算に入ると思ってましたので、今月はじゃんじゃん使うぞ
って、わざわざWIFIのないところへでかけて本日使用...
たまたまソフトバンクのサイトへ入り、いまで割引なけりゃいくら位つかったかなぁ ?
とばかり料金を確認してみると...¥15190かでも\4200でいいんだし楽勝って
思ってたら、なんと締めが10日始まりの9日終了ってか…
で先月、今月はフル課金されちゃうみたいですなぁ
皆さん最初から使い放題にする訳ですわ
(月月割の割引額が使い放題のほうが¥500多いため)
私の知り合いはSIMROCKのないIphoneをDOCOMOで使用し約50万円のパケット代
請求されたそうです、本人はパケ放題にいってるから大丈夫って思ってたらしいですが
モペラにいってないとダメなんですよねえー
請求されたそうです、本人はパケ放題にいってるから大丈夫って思ってたらしいですが
モペラにいってないとダメなんですよねえー
将来、神降臨で、SIMロックフリーとかできるようになったらヤッパソフトバンクは解約
でしょうなぁ !
中華製のアンドロイド端末(Ipadのパクリ)を手配中なんですが使い勝手がよけりゃ
Iphoneはどうなるんでしょうか ?
こんなことや !
こんなことも
拡大もできるんですが...
結局、使いこなせんか !
最近のコメント