いくぞ富士山 &駿河健康ランドでカンパイ 12010/11/30 18:52


Bunさん企画の駿河健康ランドで忘年会に乱入を企てる、Penguinさん、BAZさんに
さらに乱入してしまおうという、安易な計画で午前5時前に19251Kmでスタート
間違いなくキリ番20000Kmは高速上で迎えることに...
想えば去年の11月に5000Km強で購入なんで1年で15000Kmほど走行したことに
ここから先は年齢と同じで増えないほうがいいんですが...


途中、御在所SAで同行するクニオさんと合流です、冬準備にハンドルカバー ?を
装着しましたが、後でアクシデントに見舞われるとは思いもしませんでした。


富士川SAに到着です、途中東名と伊勢湾岸の合流地点でお決まりの渋滞に
まきこまれ、すり抜け中に謎のエンジンストップに、走行、追い越し車線の真ん中での
ことです(汗)取り敢えず、渋滞の車列から路側へ押して脱出しました。
どうも原因はハンドルカバーに手を出し入れした際にテンションがかかりキルスイッチ
がはいったようです、一時はどうなることかと思いましたが、無事に脱出できました。


下のほうが若干雲に隠れてますが、キレイな富士山、5月のちょこっと信州の帰り
の時とは大違いです。


雪も去年の同時期に比べて多く、正にきれいな富士山です。


例によって、ここでしか食べられません、ホンマグロ鉢の身、さくらえびの軍艦
そういえば、毎回くってるなぁ !


今回は同行者があるため、山梨県側へは回らず、富士で高速を降り、白糸の滝へ


紅葉プラス、水量も多くきれいですが、ちと涼しすぎ ?


駐車場にバイクを置いた際に、オジサンがバイクはただでいいよって !
じゃってことで富士宮やきそば、500円也ちなみにまけて貰った駐車料は300円


白糸の滝からみた富士山、若干雲がかかっているものの、きれいに見えてます


白糸の滝から、富士山ビューポイントで有名な田貫湖へ



少し雲は多いですが、手前の人がいないときに、うまく撮れば逆さ富士もうまく
撮れるかも ?です


宿に向かうついでに浅間大社へ寄っていきます


こちらも紅葉がきれいです


紅葉に見とれるオッサンが...


どうも日廻りもよかったようで、結婚式や七五三のお参りで結構いっぱいのひとで
オッサン二人かなり浮いた状態ではありました。


んじゃってことで、待ちくたびれてるBAZさんのもとへ、一路、下道でGo !
カンパイ編に続くかも ?

コメント

_ penguin774 ― 2010/12/02 12:45

企画者なのに不参加、申し訳無かったです...(涙)

今回は白糸の滝でしたか、富士山バッチリで良かったですね!
富士川SA、年に何度も使ってるのにホンマグロ鉢の身は未だ食せず。
まあ売店開いてない時間ばかり利用してるからしょうがないんですけど(汗)

今回のネタは「高速で擦り抜け中にキルスイッチオン」ですか!
さすがにそこには気が付きませんでした(笑)
でも高速走行中はホント危ないですからネタもほどほどに(爆)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムのコメントの防止のため答えに 全角で ひげおやじ と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2010/11/30/5548902/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。