散財日記 いまさらのヘッドセット ― 2010/12/07 18:35
10月にBluetoothのヘッドセットを購入し、非常に便利に使用しております。
http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2010/10/21/5430113
唯一、辛抱できないのがその音質です、会話の周波数帯に併せてあるんでしょうが
MP3等を聞くにはあまりに悲しいって訳でまたまた散財です。
本当はEbayでクーポン10ドル貰ったんですが、今年中に使わないと期限が...
で、これをゲットすることに
このセラーさんはmakeoffer(値引き交渉可)を設定されてたんで
運賃分値切って見たらO.K.なんですがクーポンの使用は不可と…
クーポンの行く末は、さらなる散財になりそうです(泣)
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=380286024302&viewitem=&sspagename=STRK%3AMEWNX%3AIT
エクステンションのケーブル、yaesu VX-5用のプラグ等も含めてこの値段です
ただ、ヘッドセットはHifiの文字が...
ダメもとでBluetoothのヘッドセットと置き換え、無線とナビと共用しようと
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=220692927212&viewitem=&sspagename=STRK%3AMEWNX%3AIT
bluetooth対応の無線機VX-8orVX-8DRに買い替える手もありなんですが
さすがに予算が...
本日アメリカから到着です
アメリカったってどのみち、中華製のような ?ただ商品として中華製のヘッドセットは
ほとんどBluetooth系なんで、中華製ではないかも知れませんが、所詮、メキシコ製
とかなんでしょうね !
中身ったって、単にケーブルが入ってるだけなんですが
ヘッドセット、マイク部分です、一応、コネクターで切り離し可能になってますが
単体でスペアがなければ意味がないような
エクステンションケーブル、防水ミニDINコネクターがついてますが、これって普通に
てにはいるんでしょうか ?
VX-5とのコネクト用のプラグ、片側ミニDIN
どうも注文時にうっかり送信用のトグルスイッチを注文するのを忘れたようで
このケーブルに片側、上記のプラグ、もう片側に送信用スイッチをコネクトしろの
ようです、本体のプレスト-クスイッチで間に合わすか ?
追加注文か悩ましいです。
問題はそれよりも音質ですが後日またレポします。
値段が値段ですからがっかり日記になったりして !
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2010/12/07/5564118/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。