散財日記 ホッチキス ? ― 2011/02/03 19:00
えー、またまたろくでもないものを !
散財日記2011って訳で、正月明けに発注しておいたんですが遅い、遅い
約1か月もかかっちゃいました。
散財日記2011って訳で、正月明けに発注しておいたんですが遅い、遅い
約1か月もかかっちゃいました。

ぱっと見、ホッチキスの親玉みたいにみえますが...
ホッチキスではありません !
まずSIMカードを抜き取ります。
おもむろに、裏側のスリットに挿入
奥までぴったり、隙間をあけないように押し込みます。
くれぐれも、逆向きにいれないこと
後はチカラ技で...
あら不思議これでマイクロシム対応に
Iphone4、Ipadに対応(大きさが)
でも一杯、一杯、必要なところも一緒に切ってない ?
MicroSIMアダプターなるものが4枚付属
これで元の標準SIMとしても使える ?
取り敢えず、元通りに(Iphone4未だUnlock出来てないんです。)
で、今回の散財は送料のほうが高いっていう、本体$1、送料$6.13 まぁー
どっちで金とっても業者さんにとって同じなんですが、売値が安いとバカが
引っかかる(笑) 総額で¥600強ですか
かっこいいから、家宝にひとつ(笑)って物好きなかた、参考までに
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=220692163383&ssPageName=STRK:MEWNX:IT
でも、1回使うと、もう使うことってないよなぁ...
伊豆高原ビール本店で漁師メシ ― 2011/02/07 17:01
まいどおなじみ ?他人の企画に乱入してしまうっていう安易な企画にさらに乱入
って訳で、ついでに伊豆高原ビール本店で漁師メシを喰う !
行ってみました東伊豆、出発時間、午後じゃないッスよ、午前です。
富士川SA到着です、かすんでますが、富士山、富士山
尚、途中、日頃の行いがものをいい、新名神、関ケ原ー四日市間、車両火災事故
ため通行止めにやむなく、下道を...
おまけに給油予定の御在所SAに当然行けず計画が早くも破綻って
のはナイショです。
尚、途中、日頃の行いがものをいい、新名神、関ケ原ー四日市間、車両火災事故
ため通行止めにやむなく、下道を...
おまけに給油予定の御在所SAに当然行けず計画が早くも破綻って
のはナイショです。
写真でみると、いまひとつですが、実際はかすんでる富士山もなかなかのもんです。
マケオシミ ?
伊豆半島に上陸後 ? なーんと有料道路が...
尚且つ、今時ETCに対応してません !おまけに無人で硬貨のみが使用可っていう
恐ろしい仕様、この寒空の下、思いっきり厚着です、サァー小銭出せっていわれても
強硬突破も考えましたが、根が小心者ですから...(笑)
なんとかオーバーズボンごしのズボンから小銭を取り出し払い終え、ふと後ろをみると
運の悪い車が10台程、ゲートは2か所あったんですけどねー
そんな、こんなで11時前には伊豆高原ビール本店に到着、 Pさんと合流です。
例によって看板前でハジケる、やたらと厚着のPさん、もうちょっと左、左
大阪なみのデカメニューがお出迎え
はて、さて何にしますか ?あまりに沢山のメニューを出され、迷ってるとふと限定の
文字が、ここだけとか限定に弱いオッサン二人速攻で引っかかります(笑)
何故か、コンロに鉄なべ、なにが来るの ?別に期待しちゃダメです、単なろ味噌汁
これでチンチンに熱くして食せよとのことのようです、いっけん豪華にみえますが
普通にミソシルでした(沸騰させるオヤジも約1人いましたが(笑) )
やって参りました、鮪、生ウニ、イクラ丼御膳、察するところ、鉄なべ味噌汁がきっと
御膳なんでしょうね !あれなくてこれだけだと長い名前、丼で終わりそうです。
ちょっと、考えるところがありまして、追加サイドオーダーで生ガキを...
こんなクーポンがありまして¥4000以上の飲食で太っ腹に¥1000割引、単純に
¥4000なら25%OFFと太っ腹なのか儲け過ぎてんのか(関係者のかたスンマセン!)
http://www.izubeer.com/ticket.html
因みにPさんも別途にクーポン仕込んでたみたいで、オッサンの思考は読みやすい ?
駿河健康ランドを目指す途中で道の駅いずのヘソ(ダッタケ ??)で休憩
Pさん、しずおか茶コーラ、わたし、わさびらむねでマッタリと基本、ネタですから
味は...多くを語りません
16時ころ、Bさんの待ちくたびれてる健康ランド到着、知ってか知らずかBさんから
タイムリーにもう着いた ?メールが...
さあ、宴会、宴会 !
Bunさん企画、駿河健康ランドで新年会に乱入編 ? に続く
乱入 !駿河健康ランドで新年会 ― 2011/02/11 10:54
待ちくたびれた ? Bさんと合流 久しぶりってことで カ、 ン、 パ、 イ、 !
こんなメニューあったんですね !いかめし風で、甘ダレが...
味は、オッサン達には割と好評でした。
味は、オッサン達には割と好評でした。

こんなメニューもあります、ピータン

いやーっ健康ランドって料理は無国籍 !

アブク銭をもうけた ?Bさんにハイボール、奢って貰っちゃいました。
ごっそうさんでした、Bさんありがとうございました
。

ていばんなんですかねぇ? pennguinさん毎度、ご注文の静岡お茶サワー

カンパイ !、ユミさん !

ひとり目立つ、三角巾、負傷兵のBさん(笑)
メガジョッキみたく重いもの持っちゃダメですよ。
Bunさんチームも揃われて、カンパイ !

ワイワイ、ガヤガヤ、盛りあがり中です。

乱入組の私たちまで、プレゼント戴きました。
たかこさん、ありがとうございました。

Bunさんよりいただきました、ロシアンまんじゅう ???
12個中、2個が当たりとか(大辛トウガラシいり)、残念ながら触雷せず !

締めに、ていばんのソフトを喰ってとりあえず撤退することに...
なにせ、朝4時に出発でしたから、皆さんまだまだもりあがってました。

ちゃんとご挨拶出来ませんでしたが、また見かけたら石など投げずに(笑)
遊んでやってください。
名古屋、八事マウンテンへ ― 2011/02/11 15:19
ていばん、駿河健康ランド12Fマルシェで朝食バイキングの後
いつのまにか名古屋、八事マウンテンの登頂隊に引き込まれて(笑)
penguin774さんの道の駅、めぐりにお供します。
1駅目はなんか、かまくらが作ってあります、もちろん雪で、つくで手作り村
なんか愛知県ってこんな雪国か ?
前を行く、Pさんもカーブで後輪ズリッで、びびりながら峠越えです。
道の駅 筆柿の里 幸田、自分もついでにスタンプの収集に
どこの道の駅も結構、バイク、車共に一杯です。
なんで、こんなに集客力があるんでしょう ?
道の駅 にしお 岡ノ山でまるでトマトのような大きさのイチゴ8個はいって¥800
1個¥100ってことです。
因みに勢いでお土産に2箱買ったんですが...
スクーターのトップボックスの中って相当振動が激しいんですねぇ
帰ったらイチゴジュースの一歩手前でした、結局廃棄処分に トホホ...
道の駅 デンパーク安城で徳島のtomokiu さんと合流、一路、八事(やごと)を
めざします。
マウンテン到着、ここで先発のBAZさん by 地下鉄と合流、いざ登頂
中は結構広いんですが、待ち客が数組、たいへんな盛況ぶりです。
なにをオーダーしていいものか、まったくワカリマセン !
BAZさんはストロングコーヒーを...
なんかやたらと濃厚そうです。
自分は先達の忠告に従い無難そうなコーヒーフロートに...
でも、このアイスの量ですから、溢れて垂れてベトベトになる前にコップの中に
アイスを抑え込まないと、たいへんな事に
これがメーンのあつげしょうです。
フランスパンの上に小倉あん、その上に生クリームがどっさり、うーん、血糖値が
一気に跳ね上がるなぁ...
尚、写真の物のサイズは中で本来は大を目指したのですが、すでに売り切れとの
事でこのサイズに、現物をみておりませんが丁度、中の倍の大きさらしいです。
なにぶん、4人で、サイズ中ですから、生クリームの苦手な私がまじってても
難なく登頂成功(完食)
次回は絶対、大を征服するぞと誓う、約3人でした。(笑)
IpadをJailbreak ― 2011/02/15 19:07
Iphoneを去年6月位に導入しました、快適にJailBreak(脱獄)して使用しております。
TVでもスポットが流れてるEvery Body Ipad キャンペーンのダイレクトが
Iphonenにメールで届きました、前からヨメにねだられておりましたので...
去年年末に年末調整の還付金で買わされちゃいました、トホホ
しかもWIFI、3GSで、電話もかからんのに電話番号があります。
そのまま使ってればいいものをあえて巨大文鎮化への道を...
去る2月6日位にGreen Pois0n rc5が発表にやっとIOS4.2に対応ってことで早速
試してみます。
試してみます。
Iphone 4で2回程、経験済みだったためか、そんな手こずらず進みます。
なんやら、わらわらと文章の羅列が続いて
裏ソフトへの入り口Cydiaを導入します。
Cydia導入後は、インストラーをデリートしときます。
はーい、これでいっちょう上がりです、後はリポジトリ(ソフトのリンクのようなもの?)
を手動で、アチコチ捜して導入...
神ソフト ?凶悪ソフト ?のinstoulassが見つかれば...
どうにかこうにか、無事にJailBreak完了、ちなみに以前にIphone4の際に
green pois0nがWindows7で動作しなかったため、今回もXP上で行いました。
ただ、ネット上では、7での成功例もあるようですが...Ipadの例はないようです。
自分のIphoneも4.2にUpし再JailBreakするかどうか、今、思案中です
使い慣れて、導入ソフトも増えてくると、失敗した際のリスク、復旧の手間を
考えると二の足を踏んでしまいます。
でも、きっとやるんだろうナ !
最近のコメント