岡山県日生(ひなせ)でかきおこ ツー ― 2012/02/20 18:23
病み上がりのけいたさん企画のかきおこツーに参戦
先月17日に胆石の手術したところなんですが大丈夫?
阪神高速京橋SAに8:30分に集合
第二神明道路料金所付近、道路脇にうっすらと雪が
道の駅相生ペーロン城で焼き牡蠣の即売中
3個で¥300、リーズナブルで、うまいんですが
牡蠣の殻が身に混ざってるで...
焼く際にオジサンがこねまわし過ぎ???
目的地?日生五味の市の駐車場の空きを待つ車列
二輪は関係なしとばかり、こちらに駐車、徒歩で向かいます。
お好み焼きカフェ桜
おおよそ、お好み焼き屋さんらしくない構えですが...

入ってすぐはカウンター席で喫茶のようですが
いいきります、中は、キッパリお好み焼き屋

普通、特盛、メガ盛と種類が
写真のものが特盛、牡蠣の量が違う
だけとのことでしたが、値段は¥800,¥1000、¥1500
店内には注意のいろいろな張り紙が、心無い観光客が多いため
でしょうか?
オーダーは1人1品に限るとか...
1品で足りない客はどうすんの???
自分的にはスッキリしません!
旨いとか、旨くないは個人の嗜好に左右されますので、特に論評は
しませんが、自分はキャベツが少し硬く感じました。
五味の市で発見、カ、キ、フ、ラ、イ、ソ、フ、ト、
なんじゃこりゃ !
オマケにエビフリャーソフトだって?
こちらは夏限定って...
って、訳でこりゃ行っとくしかないでしょう!
コメント
_ けいた ― 2012/02/22 05:25
_ ひげおやじ ― 2012/02/22 06:25
けいたさん
お疲れ様でした。
けいたさんんの場合、量が圧倒的に不満なんでしょう(笑)?
まぁ、すんなりいれたのは運がよかったからでしょう。
でも、超有名店でも、かきおこで2時間は待てません。
お疲れ様でした。
けいたさんんの場合、量が圧倒的に不満なんでしょう(笑)?
まぁ、すんなりいれたのは運がよかったからでしょう。
でも、超有名店でも、かきおこで2時間は待てません。
_ ター ― 2012/02/22 08:51
美味しそ~&楽しそ~!!
行きたかったなー!
でも土曜日仕事だったので断念しました。
日帰りも考えなかったわけではありませんが早朝の路面状態が不安で(笑)
行きたかったなー!
でも土曜日仕事だったので断念しました。
日帰りも考えなかったわけではありませんが早朝の路面状態が不安で(笑)
_ ひげおやじ ― 2012/02/22 18:25
ターさん
旨かったですよー
鉄人ターさんのことですからサプライズであらわれるかなと?(笑)
次回を楽しみにしてます。
旨かったですよー
鉄人ターさんのことですからサプライズであらわれるかなと?(笑)
次回を楽しみにしてます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2012/02/20/6341562/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
今まで食べたカキオコはキャベツは柔らかいし牡蠣も昨年の店は料金同じで三倍は入ってましたよ!!
あれだけの人出なのにすんなり入れたのはそのせいかもしれませんね…
次回は少々並んでも美味しい店に行きましょう!!
最後にご参加ありがとうございました。