行くぞ台北、こんなん貰いました !2012/10/21 16:01


年明けに台湾へ行こうと目論んでる、ひげおやじです。

例によってLCC(Peach)で関空から...

最安、往復で¥15000台で行けそうです。

ネットで下調べをしていると台湾観光協会で

こんなんあげるよ !キャンペーンが

http://www.go-taiwan.net/index.php/campaign/151-welcome-present2012-au

取り敢えず、ダメもとで応募用紙をFaxしてみると、翌日にはメール便で届いちゃいました。


楽しい、おいしい、優しい、台湾旅行をとのこと

動機が運賃が安いだけで行くおやじにはちとツライか?

でも、もともと本土中国と違って、親日的で好きですよ !


で、なにをいただいたかとゆうと、台北市内MRT(地下鉄)および、バス&コンビニで

使える悠遊カード(Smartcard)

まぁ、SUICAのようなものです、韓国ソウルにもありましたが

非常に、旅行者にとっては便利

切符を買う、わずらわしさから解放されます、このメリットは大きいですねぇ。


当然、チャージして使うんですが、戴いたものはきっとエンプティなんでしょうねぇ

調べようがありません。

通常は500台湾ドルで購入するんですが、400ドル分使えて、残り100ドル分は

デポジットということになります。


こちらは裏面です、まぁなんにしても無料で戴けて、わざわざ送って貰えて

ありがたいことです。

もう、これだけで、台湾大好きになりそうです。(笑)

因みに100台湾ドルはおおよそ、日本円で300円位ですか ...



実は台湾の新幹線の乗り放題、周遊券の情報を探してます。

3日間、および5日間のものは手にはいるのですが...

探しているのは3日間有効で1週間以内の任意の3日間使用できるという

台湾高鉄3日フレキシブルパスというもので、台湾観光局にも聞いてみましたが

大手、2社の名前を教えて貰ったんですがどちらも取り扱いなしっていうか

存在さえも知らないってことで...

誰かしらないですかねぇ、台湾語では(高鉄1周内弾性3天券)っていうようです。

因みに値段は3200台湾ドルらしいです。





コメント

_ baz ― 2012/10/30 18:37

おぉ、今度は「わんたい」ですか。?
綺麗なオネェさんに捕まらないように気をつけてくださいね。(笑)

レポ期待してまっせ。

であ(^^ゞ

_ ひげおやじ ― 2012/11/02 16:08

BAZさん
どもです。
先日、航空機バウチャーをキャンペーン価格で手に入れました。
往復でオプション、(座席指定、帰りの託送荷物料金)を含めて
¥33080(大人二人)になりました。
>綺麗なオネェさんに捕まらないように気をつけてくださいね。(笑)
残念ながら今回はヨメも同行します(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムのコメントの防止のため答えに 全角で ひげおやじ と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2012/10/21/6608462/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。