ASUS eeePC1011PX SSDに換装してみる2015/01/16 17:56


娘が買って全く使ってなかったミニPC

ネット位ならこれで充分ということで召し上げてきたんですが...


如何んせん、立ち上がるのが遅い、動作も遅いってことで

SSDに換装したら少しはましに?

ちなみに、いま現在ウィンドウズ7が入ってます。

とりあえずUSBでSSDを外付けにしTrueImageでクローンを作りました。


問題はここからでした。

裏返してみてもネジの類は一本もありません!

ただバッテりーをはずした後に4本のネジが、ただ本体には関係なしか?


キーボード、パームレストがはずれた状態


なんとすべてはめ込みで組み立ててあるみたいで

使った工具?は銀行の振込カード(ボール紙製)

こんなにボロボロになりましたが...

固いものを使用すると筐体がきっとぼこぼこに...



あーぁ、そうそう キーボード、パームレストのとりはずしにはネジがこんだけ


やっとハードディスクがあらわれました。


リボンケーブルを2か所はずします。


結構、薄型のHDD9.7mmか?


手持ちのSSD(CFD製)厚みがかなりあり心配しましたが

なんとか無理やりにセッティング完了


組み立てはバラしの逆手順で嵌め込んでいくだけなんでバラしよりはるかに

ら、く、ち、ん、

気持ち速くなったかなってことで例によって自己満足 !

なんか最近はバラしにくいマシーンがふえました、ハーアァ

いまさらなんですが、あべのハルカスへ行ってみた2015/01/31 18:14


開業時すぐに行くと込みまくり間違いなしってことで

様子見してましたが、もうそろそろってことで行ってみました。



本日は並ばずに入場できますとのこと

確かに閑散と(?)してます。



大人¥1500也、まぁ、こんなもんなんですかねぇ…



ビル型の展望台では日本一だとか

以前に行った台湾の台北101(509m)には大きくまけてますが…



スペース的には超広いんですが

何故か土産物の売店はブース風でしょぼいんですが



吹き抜けに

ハルカスのキャラ、巨大あべのべあ



通天閣がまさに小さく見えます。




因みに近鉄百貨店の駐車場が利用可能らしいんですが

自分は天王寺公園地下駐車場に駐車、本来は土、日のみ適用らしんですが

知らなかったってことでインフォメーションのお姉さんに無料にして頂けました

(近鉄百貨店で¥3000以上買い物が必要ですが)