Iphone6 IOS8.4 JailBreak ― 2015/07/19 11:00
IOSもどんどんバージョンが上がって8.4に
IOS8.1.2 以降JailBreakが不可のバージョンが続きましたが
とうとうTaigが対応したようで
ここいらで自分もIOSを8.4にアップデートすることにしました。
バージョン 8.4 に取りあえず入獄
早速 Taig で脱獄にかかります。
ちなみに TaiGJBreak_EN_2410 TaiGJBreak_EN_2420 TaiGJBreak_EN_2430 と
短期間でバージョンアップで不具合を修正
自分は TaiGJBreak_EN_2420を使用しました。
無事に成功、ひと頃のように、そのまま固まってしまうトラブルは比較的
少なくなった ?
Cydia がちゃんと付加されてます。
おなじみの Better Five Column HomeScreen で
いかにものホーム画面に
ただ IOS 8.1.2 以降着信が出来ないトラブルが頻発
格安SIMのIIJを使用しているんですがサポートに電話するも
当たり前のしろうと的な対応でメーカーさんに相談して…
みたいな返答でラチあかず
キャリアのサポートと比べるとサポートなんてないに等しいお寒い状態です。
着信できない携帯なんて存在価値が...
こんな状態でも途中解約すると違約金(通話タイプは1年以内はあり)
必要なんでしょうか ?
因みに アップルストア正規 SimFree Iphone6 IOSバージョン8.4です。
こんな症状のかた! っていないですよねぇ!
やむを得ず初期設定に戻し改善しなければアップルストアへ持ち込みしかないか!
コメント
_ ひげおやじ ― 2015/07/23 08:19
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2015/07/16/7709004/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Iphone6 着信しない問題、自己解決です。
いつのまにか おやすみモードがONになってたようで、ハ、ハ、ハ
IOS 8.4 までは1回目のコールはすぐに話中になって切れ
続けてコールすると着信してたんですが
8.4 からは全く着信しなくなる仕様になったようです。
おやすみモードをOFFにすることで解決しました。