散財日記中華製スマートフォーンpart32016/10/08 10:36


昨日届きましたがこんなん、頼んだっけ ?




封筒を開けてなんだこれ ?




中華製のつね!

潔くなんの説明書も付属しません。

ただこの辺りからあーぁ、そういえば値段は安いしスカでもいいかと…




組み立てるとこんな風に!

丸い中心部は磁石になっており




付属のブルーの板&丸いのは裏側が粘着テープになっており

スマホに貼り付け




こういう感じにマウントします。




正面からみるとこんな風になります。




車両へのマウントはこのようにガラス面に吸盤で…

実際に走行してみましたが取りあえず落下(マウント、スマホ共に)もなく使えます。

但し、ダッシュボード上はマウントが全く密着せず使いものになりません!





ただ、これをインテ号にカーナビとして搭載するのは怖くてできません(笑)

ioffer だったと記憶してますがどこの中華サイトでも売ってそうな気がします。

お値段のほうはシッピング込で日本円にして¥600位と記憶しております。

車での使用は問題ないとおもいますが付属の金属板の丸いほう大きさ的にも

マウンターの磁石部分にぴったりですが決して貼り付けないように

磁力が不足して保持できなくなります。

あくまでも金属板が2枚付属、好みのほうをつかってねということかと

一切の説明がないのであくまでも想像です。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムのコメントの防止のため答えに 全角で ひげおやじ と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2016/10/08/8217934/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。