散在日記 Eeepad part2 ― 2011/09/21 09:00
Iphoneのテザリングを当てにして購入したASUSのEeepadなんですが、どうもアドホックモードに対応してないらしい?
ネットで検索してみるとroot化してカスタムロムを導入すれば対応させることが出来るらしい...
なんかすごく面倒そう、オマケに文鎮化の可能性が
(こんなデカイ文鎮はいらんし)
ネット情報によればbluetooth利用でMyWiを使用すれば素のままのEeepadでテザリングが可能らしい。
早速 Iphone側でbluetoothをONにしてみます。
同じくEeepad側もBluetoothを有効にします。
ペアリングの対象のなかにIphoneが...現在は非接続になってます。
自動にはなってないようなんで、とりあえずクリックして接続に !
Iphone側から接続を知らせる音が...
これで無事に接続できたようです。
こちらはEeepad側の表示、Bluetoothのマークで接続が判る ?
で、スピードなんですが、これはもうソフトバンクの
回線品質ですから...
こうなります、ちなみに鉄筋建物1階屋内での計測です。
こちらはWifiでの接続時の数値です、実に3Gはこの20分の1以下のスピードってことになります。
取りあえず、これでどこでもEeepadのネット環境が整いました
尚、現在までのところテザリング使用で料金が増えた
スピード制限された(もうすでに十分遅い)ってことはありません。
Eeepadの使いごこちですが、特に不満は感じられませんが、回りが
明るいと画面への映り込みがすごく、写真の撮影に困ります。(笑)
尚、本体ケース、画面保護フィルムと散財は続いております。
http://www.ebay.com/itm/250885125470?ssPageName=STRK:MEWNX:IT&_trksid=p3984.m1439.l2649
http://www.ebay.com/itm/260833619090?ssPageName=STRK:MEWNX:IT&_trksid=p3984.m1439.l2649
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2011/09/20/6108461/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。